オンライントレーニング マップWAN

オンライントレーニング
マップWAN

※2025年夏サービス開始予定

病院で獣医さんへ聞くほどの悩みでもない
気になることはあるけど、正しい情報がわからなくてそのまま未解決
しつけ教室へ通うほどでもないけど気になることはいくつかある

普段の小さな悩みや犬のトレーニングなど、なんとなく気になるけど相談先がなかったりすることでそのまま時間が経ってしまうことは少なくありません。そんな日常のお悩みを解決するためにマップWANは始めりました。

マップWANとは?

   

マップWANでは、日常の些細な悩みを放置せず、すぐに解決できるようなるためのオンライントレーニングです。吠え癖が出てきてしまった、おしっこが上手にならないなど、日常の小さな悩みを1回15分~、ご相談いただくことができます。仕事で忙しい方やなかなか時間がとれない方でも、短い時間でご相談いただけますのでオススメです。

マップWANの魅力は?

気軽に相談できる

オンラインにて飼い主さんのお悩みをご相談いただけます。1回15分~、ご自宅からでもお仕事の合間でも気軽にご相談いただけます。また、ご家族のみなさまも一緒にご参加いただけますので、家族で一緒に正しいトレーニングを学ぶこともできます。

トレーニング動画視聴

ドッグトレーニングに関しての動画をご視聴いただくことができます。その動画で分からないことがあれば、いつでもご相談いただくことも可能です。

セミナー動画視聴

ペットのためにもっと知識を身につけたい!という方に、正しい医療を学べる環境を設けております。パピー→成犬→シニアと成長するにつれて必要とされる知識も変化していきます。獣医師や動物看護師もセミナーを行いますので、ぜひ一緒に学んでいきましょう。

オンライン獣医師相談

なかなか忙しくて病院へ行く時間が無い。そんな時に短い時間で獣医師へ相談できる窓口を設置予定です。サービス開始は今冬を予定しております。

日常のお悩み相談事例

・簡単なマナーを身につけたい

お迎えしたばかりでできることから始めたい

お迎えしてすぐで、どこから始めてよいかわからないので、できることかららトレーニングを始めていきたい。今のところ問題ないが、今後のことを考えると、最低限のマナーは身につけておきたい。

・吠え癖を直したい

他の犬に対して吠えてしまう

飼い始めてから半年ほどたったが、だんだん他の犬に吠えるようになってきてしまった。人に対しては問題ないが、お散歩の時に他の人の迷惑になってしまうのでなんとか対策を考えていきたい。

・一緒にお出かけできるようになりたい

他の犬は大丈夫だが、人が少し苦手かもしれない

飼い始めて1年ほど経ったのでそろそろ色々なところに一緒にでかけたい。ただ、人が多い場所は緊張してしまい、ストレスを感じてしまうそうなのでどうやったらストレスなくお出かけできるかを学びたい。

マップWANの使い方

    • 1オンラインサロンへ登録
      まずはオンラインサロンへご登録いただきます。
    • 2オンライン相談を活用
      カウンセリングシートへ記入し、オンライン相談を予約します。
    • 3次回相談日程を予約
      1回目の宿題を決め、2回目の日程を予約します。
    • 4動画視聴
      動画を見てできることはチャレンジしていくことも可能です。
    • 52回目相談を実施
      2回目を行い、お悩みを解決するために一緒に取り組んでいきます。

・レベル分けチェック

レベルが上がるにつれて時間がかかることもあります。目標を決める上でぜひご参考になさってください。

Lv1 普段の生活でストレスなく過ごす 対人・対犬に吠えない・噛まない、トイレトレーニングなど
Lv2 災害時に備えて クレートトレーニング
Lv3 一緒にお出かけする 散歩でゆっくり歩ける・マテ
Lv4 一緒にお泊まりにいく オイデなど
Lv5 絆を深めるコマンドを学ぶ タッチ、ボールとり、くるりなど

よくある質問

Q

1回の相談で効果はでますか?

Q

トレーナーに月に何回まで相談可能ですか?

何回でもご相談いただけます。

Q

料金は月額制ですか?

はい、月額制となっています。原則、返金対応は受け付けておりませんのでご注意ください。

Q

猫もできますか?

Q

保護犬でも相談可能ですか?

Q

途中でトレーナーの変更は可能ですか?

はい、可能です。その際は予約の際にご希望をお伝えください。

Q

オンラインツールは何を使いますか?

ZOOMやGoogle meetなどを用います。環境をご準備の上、ご参加ください。

マップWANサービスページはこちらからご覧ください。

※2025年夏サービス開始予定となります。