皆さまへのメッセージ
JPB株式会社には3つのvalueがあります。
初心を忘れない
魂を紡ぐ
全てのご縁に感謝する
私たちの1番の強みは「人」だと考えております。
人との出会いに感謝し、自分と相手の夢をつなげる。そして、「想いを、実現する」。
人が本気で成長できる体制を準備していますので、私たちと一緒に成長していきましょう。
教育体制
『社員教育を通じて、本物の人材育成をする』
これは、JPB株式会社の教育に対する根本的な考え方です。この想いを持ち、全社一丸となり、人の教育に力を入れていきます。JPB株式会社が教育に力を入れている理由はこちらからもご覧ください。
研修制度
OJT(On the Job Training)
新卒または未経験者が入社すると上司が1人メンターとして配置され、現場実務を責任もって指導していきます。また、進捗確認をしっかり行うことで、定期的に振り返りを行い、成長を実感しながら進めていきます。
階層別研修
この研修では、各階層のスタッフが、マネジメントスキル、マーケティングスキル、自己分析、ビジネススキルを学びます。これらのスキルは実践においては連携して使うことが多いので、孤立して学ぶというわけではなく、論理的思考力(ロジカルシンキング)をベースに、理解を深めていきます。
面談制度
MBO(目標管理)ミーティング
1on1ミーティングと同様に直属の上司と1対1で面談を行います。社会人として、そして、JPB動物病院グループの一員として必要な考え方やスキルを学びます。新規事業やプロジェクトのアジェンダ作成や戦略会議など、私たちのグループ独自のプログラムが沢山あるので、このミーティングを通じて学んでいきます。
1on1ミーティング
1on1ミーティングは、仕事の質の向上を目的に行います。上司が忙しそうにしているとスタッフの意見や想い、夢を上司に相談することなどできず、もやもやしながら働き続けることになります。これは、『心理的安全性』と呼ばれていますが、直属の上司とは別のスタッフがミーティングでしっかり時間を取り、話すことで、現在の課題をクリアにしてパフォーマンスの質を向上します。
会議体制
課別会議
事業所別に、決定事項の共有やより良い意見を集めることを目的としています。この会議を行うことにより、課別の課題を迅速に解決し、組織の成長に繋げます。
オンラインで1on1面談を体験できるプログラムもあります。ぜひご活用ください。
キャリア形成
JPB動物病院グループでは、年間約30000件の診察及び約1000件の手術を行っています。豊富な症例数の元、獣医師や動物看護師は様々なスキルを身につけることができます。
手術症例の一部
不妊手術:
去勢手術、避妊手術、堕胎、子宮蓄膿症、帝王切開、皮下陰睾、腹腔内陰睾など
整形外科:
膝蓋骨脱臼、前十字靭帯断裂、レッグペルテス病、股関節脱臼、馬尾症候群、骨盤骨折、中手骨骨折、橈尺骨骨折、脛骨骨折、大腿骨骨折、下顎骨折など
軟部外科:
門脈体循環シャント、肝葉部分切除、会陰ヘルニア、臍ヘルニア、鼠径ヘルニア、直腸粘膜プルスルー、胆嚢摘出、脾臓摘出、前立腺摘出、眼球摘出、上皮小体切除、甲状腺摘出、腎臓摘出、結腸固定、胃切除、胃固定、腸吻合、断尾、断指、断耳、断脚、膀胱結石、尿管ステント、会陰尿道瘻、膀胱部分摘出、精管固定、SUB設置、軟口蓋切除、動脈管開存症、肺葉切除、心膜切除、フィラリア症、気管切開、横隔膜ヘルニアなど
獣医師
入社後、獣医師がキャリアアップするための等級制度に基づき、外科及び内科のレベルアップを行い、成長していきます。将来、総合医療(分院長)、先進医療、救急医療、介護福祉医療(老犬ホーム支援など)、国際医療支援など、様々な分野で活躍できるよう教育プログラムを整えていきます。
また、総合医療部から経営企画部へのキャリアチェンジをすることで、個々のキャリアを形成することが可能です。
獣医師の教育プログラム概要
JPB動物病院グループの臨床教育プログラムでは、臨床教育以外にも、階層別研修やMBO制度、1on1面談などを通じて、医療従事者 としてだけでなく、社会人としても成長することができます。臨床スキルの取得についても、チェックリストによるインプットの確認、OJTによるアウトプットの機会を設け、常に改善を繰り返すことのできる教育プログラムを準備しています。
獣医師の教育スケジュール
外科に関しては、入社3か月以内に猫の去勢をスタート、予防診療を3か月目以降でスタートします。予防診療が慣れたころに救急医療にも参加し、獣医師としてどんどん成長する機会を設けています。また、順調にいけば、3年目から整形外科や高難度軟部外科にもチャレンジし、4年目以降はそれぞれのキャリアに沿って成長を続けていきます。
動物看護師
愛玩動物看護師として様々な業務をお任せしていきます。オールラウンダーとして活躍する、リハビリなどの専門技術を身につけプロフェッショナルを目指す、老犬ホームのケアのエキスパートになるなど様々なキャリアを積むことができます。
また、医療部門から人事総務部などへのキャリアチェンジをすることで、ライフイベントに合わせたキャリアを形成することも可能です。
動物看護師の教育プログラム
チェックリストを用いながら、インプット、アウトプットの確認を繰り返し、成長していきます。当グループでは、幅広い業務を看護師へ任せていく方針なので、採血や留置、スケーリングなど、獣医師の指示の元、様々な仕事を行うことができます。また、豊富な症例数の元、専門看護師を目指したり、エリアマネージャーとして、様々な病院のサポートを行っていくことも可能です。
動物看護師の教育スケジュール
当グループの特徴の1つとして、「担当看護師制度」があります。これは、国家資格でもある愛玩動物看護師がそれぞれの飼い主様の担当として責任を持って対応し、飼い主様の些細な悩みをはじめ、入院中の子たちの看護計画の立案なども行います。担当看護師として飼い主様の対応をするためには、様々な知識やスキルが欠かせないので、キャットマスターやドッグマスター制度など様々な制度を活用して成長していきます。
トリマー
当グループでは、技術だけでなく、提案力も兼ね備えたトリマーになれるよう成長していきます。また、トリミングだけでなく、老犬ホームのケア、動物病院の様々なプロジェクトにも携わりながら多くの経験を積むことができます。
また、医療部門から人事総務部などへのキャリアチェンジをすることで、ライフイベントに合わせたキャリアを形成することも可能です。
飼い主向けセミナーのご紹介
パピー教室
犬の社会化は、人とペットが一緒に生活する上で欠かせないものです。このパピー教室は各病院勤務のトレーナーが主体となり、定期的に行っています。動物病院に来るときは、調子が悪い時や緊急時の場合が多いですが、日常生活の社会化に加えて、動物たちが来院しやすいような環境を整えることも欠かせません。
老犬介護セミナー
ペットも人と同様に高齢化が進む中、介護に備えて準備をしておくことはとても重要になります。当グループの老犬ホームスマイルフラワーと連携し、おむつのはかせかた、負担のかからないマットの紹介、歩行介助など老犬介護に関わる様々な知識を得るためのセミナーを行っています。
ペット防災の啓蒙
災害大国でもある日本において、人だけでなくペットも防災の備えをしておくことは欠かせません。事前に避難先を探しておくことや、ペットが飼い主以外の人に慣れておくことなど様々な準備が必要となります。当グループと連携しているNPO法人Link toとともに、全国でペット防災の啓蒙を行っていきます。
キャリア形成に必要なこと
キャリアと自己分析
当グループでは、自己分析を大切にしています。自己分析を間違えてしまうと、その後のキャリア形成に失敗してしまうことも少なくありません。例えば、自分の強みを全く生かせない理想像を目指してしまうと、仕事が全くうまくいかず、辞めてしまうリスクもでてきます。原点→なれる自分→なりたい自分と1つずつステップアップしていくことが非常に重要になります。ご自身で自己分析やってみる場合はぜひこちらもご覧下さい。
給与体系
獣医師の給与体系
等級制度及び評価制度により、給与が決定します。総合医療、先進医療、救急医療、介護福祉医療(老犬ホーム支援など)、国際医療支援、経営企画など、JPBグループだからこそ、活躍できる場面が豊富にあります。ぜひ一人ひとりにとってベストなキャリアを作っていきましょう。
動物看護師/トリマーの給与体系
等級制度及び評価制度により、給与が決定します。他の職種と同様に総合医療、先進医療、救急医療、介護福祉医療(老犬ホーム支援など)、国際医療支援、運営支援など、JPBグループだからこそ、活躍できる場面が豊富にあります。また、NPO法人Link toの様々な活動を全国へ広げていくことも可能です。ぜひ一人ひとりにとってベストなキャリアを作っていきましょう。
中途入社のキャリア
JPB動物病院グループでは、中途入社の方へも様々なキャリアを準備しています。ご興味ある方は下記のページよりご覧下さい。
キャリアを検討中の方へ
JPB動物病院グループでは、100%就職希望でなくても、もしキャリアについて悩まれている方がいらっしゃれば気軽にご相談いただけるよう、オンライン相談も受け付けています。以下のページよりキャリア形成のポイントをご確認いただけます。
グループ代表の想い
代表の想いはこちらからご覧下さい。
経営陣からの
メッセージ
JPB株式会社の経営陣からのメッセージをこちらから発信しています。
ぜひご興味ある方はご覧ください。
スタッフインタビュー
JPB動物病院グループの特徴やスタッフそれぞれの「想い」を紹介しています。
実習・インターンシップ紹介
獣医学生向け
見学実習(獣医学生全学年対象)
病院見学を中心に実習を行い、スタッフとコミュニケーションをとります。
病院実習に初めて参加する方から就職希望の方までお気軽にご参加ください。
交通費が50%会社負担となります。随時開催していますので、下記の募集要項ページよりお申し込みください。
臨床実践型インターンシップ(獣医学生4~6年対象)
臨床獣医師として必要な技術とコミュニケーションスキルを学びます。
卒業後、なるべく早く活躍したいと考えている獣医学生に推奨のプログラムです。
交通費が全て会社負担となります。毎月第3土曜・日曜に開催していますので、下記の募集要項ページよりお申し込みください。
事業創出インターンシップ(獣医学生3~5年対象)
JPB動物病院グループで分院長になるために必要な人事制度「Business skill」をゼロから学び、習得でき、学生のうちからビジネスについて学びたい学生に推奨のプログラムとなっています。
交通費が全て会社負担となります。こちらの開催日程は随時更新していきます。
看護学生・トリマー向け
このインターンシップは、看護師やトリマーにとって必要な技術やコミュニケーションスキルを学べます。また、JPB動物病院グループ独自の人事制度を実際に体験し、今後のキャリアをよりイメージできるプログラムも準備しています。
こちらのインターンシップは随時受け付けています。下記の募集要項ページよりお申し込みください。
中途採用向け
随時、オンライン相談や見学実習を受け入れております。教育制度やPatner制度などJPBグループの制度に興味がある、キャリア相談をしたいなどお気軽にお問い合わせください。下記の募集要項ページよりご応募お待ちしております。
募集要項
SPM(学生プロジェクトマネージャー)制度
JPB株式会社では、様々な新規事業を行っております。現在進行中のプロジェクトでも7つのプロジェクトがあります。そのプロジェクトマネージャーを学生に行ってもらい、ビジネススキルを身につけながら、結果を出す過程を学ぶSPM制度です。すでに複数名の学生が参加しておりますので、ご興味のある方は是非、下記のページよりご覧ください。
セミナーのご案内
JPB株式会社では、独立志向の獣医師や獣医学生に向けて定期的にセミナーを行っています。もちろん、独立志向の方だけでなく、リーダーとして成長していきたい方など、ぜひご興味ある方はご参加ください。